こんにちは。今回は...
本日月一定期受診に行ってきました。
...いい天気です。雲一つない。
回転めまいを食らってから1週間、なんとか行ける...かな。
最近寒かったので、こないだ買った、ユニクロのもこもこフリースを着て行きましたが...
ぅぬあっづい(暑い)...
調べると、関東は20度まで上がると...
ま、寒いよりいいか...
なんとか病院までたどり着いて
いつものように受付をすまし...
耳鼻科へ向かうと
...混んでる
お子さん連れが多いな...
予防接種かな?
1時間ほど待っていましたが...
フリースを脱ごうとしたときに...
...なんかフリースにくっついているぞ...
.....
プラの透明なテープ...
...МMMM...って書いてある、ユニクロのあれが付いたままだ...
恥い...
...しばらく待って聴力検査を終えて診察です。
主治医に先週回転したことを伝えますと...
中耳加圧治療の効果はでているとのこと...
ちょうど今年の初めから始めたので、そろそろ1年です。
去年に比べ、明らかに回転の頻度は増えていることを伝えたのですが...
それでも、1~2カ月に一度の回転であれば、ゲンタマイシンや手術はまだするべきではないとのこと...
とにかく回転を減らすための治療なので、浮動性めまいはむしろ増える可能性が高く、聴力も低下する恐れがあるからと...
まあ、予想していた返答でしたが。
で...結局は中耳加圧治療、継続となりました。
でね、
これまだあまり発信されていない情報だと思うんですが...
中耳加圧装置?(エフェット01)を一度返却するんです。
で、また同じやつと交換すると...
なるほどね。
壊れたりしたらどうすんだろって思ってましたけど、1年ごとに取り換えるみたいです。
メンテするんでしょうな。こいつが必須の方もいらっしゃるでしょうし...
なんで、来月はエフェット君を持って行かなきゃならんようです。
たぶんめまい手帳も新しいのがもらえます。
あともう一つ...
特に自分的には病状は良くなってはいないと思うのですが...
ダメもとで、磯売度は減薬できないもんかどうか相談してみたところ...
とりあえず来月までは1日2回に減らしてよいと!
マジで?
それでまた調子悪くなったら、また3回に戻せばよいと...
もっと早く言ってみたら良かったのかな?
なんと薬代が1000円以上安くなりました!
不味いより何より、これは嬉しい。
...診察終わって会計もかなり待ちました...
一瞬、このまま帰ろうかと思いましたw
で、まあふらふらしながらも帰ってこれました。
減薬したので磯売度も軽くなったし。w
...ちょっと心配なのが
エフェット君を来月交換するのが、ちょい心配。
まだそれほど出回っていない治療機器だから、結構個体差があるんじゃないかと...
レンタル品って正直、当たりはずれあるんですよねえ。
ちょっと昔まで私、機械を取り扱う仕事をしてましたので...
前のやつのほうが良かったって事、結構あったので。
...ま、考えすぎか。
今回はここまでです。
ご訪問ありがとうございました。