スーパー、コンビニ、公共施設等の個室トイレのドアの内側に大抵、荷物を掛けるためのフックが付いていると思うんですけど...
大体こんなタイプのフックが、2本のねじで留まってたりするんですけど...
もうすでに1つのねじは取れてしまっていて...
もう1本のねじも取れかけていると...
ここに荷物を掛けると、もうそりゃ絶対落ちちゃうじゃん!
で、こう言うトイレに限って棚的な物もなく...荷物の置き場所もないと。かと言ってもちろん地べたにも置きたくはない。
勝負かけてこのフックに荷物を掛けるか、荷物を持ったまま用をたすか...
悩みます。
で、まあその時はなんとかクリアしたとして...
たまにしか行かないスーパーのトイレだから、ま、いっか~、と思ってたら...
数か月後、またそのスーパーに行った時に限って催してくる!何で!?
そして案の定、直されてない。
たぶん、今もあのフックはあのままだろう。
。。。
一つ言いたいのは...
これは「漫画」と言えるのだろうか?
でも、
「公共施設の個室トイレのドアの内側の荷物を掛けるフック」
を漫画にしたのは、おそらくは世界初ではないかと...
そこは評価していただきたいと思います。
...決して手抜きではございません。
Leave a Reply